SSブログ

オリンピック2次予選第2戦 不安が募るばかり [soccer]

日本1-2クウェート

前回のエントリで第2戦に向けて「安全に安全にプレイしつつカウンターを狙えば良い」と書いた。でもやっぱりそれができない、と。

如実に現れたのがこの世代のCB人材不足。これはかなり深刻だね。

アジア大会で優勝した時はマズマズ守れてたし、安藤はそこそこ安定感があったからマシだと思ってたんだけど、2失点目のPK献上のシーンでは安易にキープしようとして奪われた。

もっと顕著だったのがこの日先発したもう一人のCB濱田。
兎に角、1対1の対応で必ず後手を踏む。前には強いみたいで、積極的に上がって潰しに行く意気は見えた。でも、相手に攻め込まれた際の対応がチョットね。向ってくる相手に対して、行くのか行かないのか、ディレイさせるなら徹底的にディレイさせる方法を取れば良いのに、それができず簡単に後ろ斜め向きで走らされていた。あの状態じゃ切り返し一発で抜かれちゃうでしょ。本当にCBが本職なのかどうか疑問になる位、対応が下手だった。
さらに、相手のロングボールに対して、バウンドさせない方が良いのに安易にバウンドさせて相手に詰められて苦労したり。相手のスルーパスをカットしに入って、普通にクリアすれば良いのに、何故か体を入れる事を優先したり。ペナ内に入って来た相手に対し、まず体を当ててブロックする事を念頭に置いてるみたいだった。もっと安全にさっさとサイドにクリアすればいいのに。こういう国際試合では「1バウンドした後」とか「トラップした瞬間」とか「DFの裏から足を出す」と言うシーンが多々あるから、兎に角「安全第一」でプレイする事が望まれる。特に「そこまで勝ちが必要でない場面」ではそうだ。

その辺が他のポジションも含め、やっぱり意識統一できてない。

1戦目で勝ってるんだから、慌てる必要もないし、攻め急ぐ必要もない。
ひたすら安全にプレイし、隙を伺う様にパス回せば良いのにね。

DFラインがとりあえずクリア一辺倒になっちゃうのはまあ仕方無い。
でも、折角自分達のボールにした時に、無理にスルー狙ったり、ヒールキックで奇をてらってみたりして、それで奪われてしまうという。パスは結構回せてたから勘違いしたのか、どうも途中で「攻めのパス」が入る。もっと落ち着いてやればいいのになぁ、とね。
「攻め」を狙うのも良いけど、それで奪われてカウンターで苦戦してたら本末転倒でしょって話。その辺、関塚監督はちゃんと言ったのかね?インタビューでも「あくまで勝ちに拘る」って言ってたけど。裏では「今日はしっかり守る事がテーマ。相手が全力で得点を奪いに来るだろうがしっかり耐えて、カウンターを狙って行こう。無理して点を取りに行かなくてもいいから」って言えばいいのに、試合内容を見る限り「アウェーでも勝つぞ!」って言ってたっぽいね。そんな甘くないでしょw

幸いにして前半で1点取れて、これが大きく効いて2-1で負けても通過はできたけども。
折角1点取れたなら、より一層「まず安全に行こう」と言う意識統一をすべきだったんじゃないの?

どうもそういう判断力に欠けるシーンが何度も見られた。
東や清武がスポーツ新聞等で賞賛されたりしてるけど、この2人ならもうちょっと試合を落ち着けられたんじゃないのか。
所謂「攻めのパス」を一番狙ってたのがこの2人で、そこで引っ掛かって奪われたり、簡単に叩けば良いのに、キープしようとして潰されてカウンターの元になったり。もうちょっと状況考えて欲しかったな。それができる選手のハズだし。
まあ、この日左に入った山崎はあんまり目立ってなかったっていうのもあるけど。

前半得点取った後も、後半も2点目を取れるシーンは何度もあったけど、全部甘いプレイで結局取れず。

「どうしても得点するぞ!」とか「絶対に失点しないぞ!」って言うのが見えないんだよね。
なーんか、「放課後仲間内で楽しくサッカーやってます」みたいなw

「楽しけりゃいいじゃん」「負けても通過できるんだからいいじゃん」って感じがした。

とりあえず第1戦で失点の原因になった酒井宏が得点取ったおかげで、2失点での敗戦も通過できたけど・・・。
そもそも2失点しちゃうのは問題でしょ?
だって、これで日本が点を取れてなかったら敗退してたんだよ?

まあ、日本が先制点を取ったから、より一層クウェートが出て来たって側面も勿論あるけど、それを抜きにしても、結局クウェートは攻めなきゃいけなかった訳で。
恐らく日本が先制点取ってなくても同じ位の勢いで来てたと思う。

それを抑えられず2失点してしまった。

こんな状態じゃ最終予選かなり厳しいよ。みんな分かってるのか?


それと関塚監督。もうちょっと現実を見て「アウェーでは引き分けで上々。勝ったら儲けモン。負けてもちゃんと切り換える」って事に重点を置いてくれないかな。
「常に勝ちを目指す」ってのは立派だし、理想論だけど、こういった「予選」では「形はどうあれ予選通過が第一目標」なんだしね。

例えば過去、U-20W杯で、日本は3引き分けにも関わらず予選通過した事があるし。
それでいいと思う。
「勝てない事」より「予選通過できない事」が一番しては行けない事なんだから。

ま、基本戦術としてホームで勝ちを狙うのは当然だけどさ。


まあ、早い所CBの構成を見直した方が良いよ。
山村がパス繋げるのでボランチで使ってるんだろうけど、あれ位のパス出しができる選手がCBに居るともっと良いと思うので、山村を一つさげて、柴崎あたりをボランチで使ったらどうかな?ていうか、日本はこの世代でもMFは豊富なんだからさ。
で、バックパスでCBに戻してもキッチリパス回しができるようにしつつ、機を見て山村のロングボールに永井が抜け出すとか、大迫がポストプレイ(しっかり教えてあげて欲しい)をして周りの選手が流動的にフォローするとか。そう言う風にした方が良いのでは。


ともかく、この試合では心配しか残らなかった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。